ブログ

mokkou
いつもブログをご覧頂き有難う御座います
おそうじ本舗西武立川駅前店 スタッフSです
あちこちで黄色いモッコウバラが満開ですね 今年は急に暖かくなってハナミズキも葉といっしょになるぐらい慌てて咲いているようです。 
本日お伺いしたお客様のお宅も沢山の花が咲き誇っていて見とれてしまいました

本日は、和室のお掃除機能付きエアコン2台のクリーニングです。
和室の塗壁や建具に水撥ねは大敵!慎重に養生してクリーニングスタートです。
dw1b
一台目 ダイキンお掃除機能付きエアコン
塗り壁です。水が垂れても後が残ってしまいます。
dw1bb
BEFORE
ホコリ多め
dw1bbb
BEFORE
お掃除機能ロボも外してアルミフィンが見えてきました。ここからファインバブルの高圧洗浄です
dw1bbbb
BEFORE
下から覗いたシロッコファン カビ臭が!
dw1bbbbb
BEFORE
外したパネル・フィルター

robob
BEFORE
お掃除機能ロボ
ダストボックスに入りきらなかったホコリがはみ出してます
dw1mb
BEFORE
ダストボックス用のブラシがモフモフの塊です
ホコリをかき取れていたのでしょうか・・・
dw1a
AFTER
シロッコファンはカビもとれてツルツルです
fila
AFTER
フィルターは油分が取れて色が変わりました
dwmb
AFTER
ダストボックスブラシ 
左が固まっていたホコリが取れて軸の本来の太さに!
fw2b
2台目 富士通ノクリアお掃除機能付きエアコン

まわりはふすまと障子です。
勢い余って穴を空けてしまいそうで心配
fw2bb
BEFORE
居間のエアコンはカビが多くなってしまいます。
fw2bbbbb
BEFORE
回路基板パネルの裏側もカビが多くついていました
fw2bbb
BEFORE
アルミフィンこちらも埃とカビ
fw2bbbb
BEFORE
外したパネル 土埃とカビ
wwa
AFTER
アルミフィンピカピカ
fw2aaa
AFTER
パネルもフィルターも油分が取れて色が変わりました
fw2aa
AFTER
シロッコファンもツルツルです
無事にクリーニング終了致しました。
お客様は、洗浄水をみてうわー!真っ黒!おそうじ頼んで良かったわ。』と安心されたご様子でした。

エアコンの設置場所でクリーニング出来るか?ご心配でしたら
是非ご相談下さい。

070-1543-7140

hib1
おそうじ本舗西武立川駅前店 いつもブログをご覧頂き有難う御座います

日差しが強くなって緑がわしゃわしゃ増えてきましたね

一年ぶりにエアコン使いますか?昨年の汚れそのままで育っていませんか?
久しぶりにつけたら風が臭い!!?
それは悲しすぎますね

只今エアコンクリーニングお得月間です!

本日は、お掃除機能付きエアコンのクリーニングに行って参りました。

hibb1
BEFORE

日立 しろくまくん

これはまた
右側が壁ギリギリ設置されています

しろくまくんは右側に回路基板が付いているため手が入る隙間が無いと分解工程でコネクターの着脱が出来ません。

この隙間を見ただけでお断りする業者さんもいますが、当店はお受けしています。
ご安心くださいね
hibbb1
BEFORE
吹き出し口から覗くと
シロッコファンがもふもふ素材
いけないものが覆ってますね
hirb
BEFORE
お掃除機能ロボには埃が
hibbbbbb
BEFORE
外側パネルやフィンには少々カビが付き始めています
hibbbb
BEFORE
本体前面のアルミフィンには埃が積もっています
この状態だとドレンホースがホコリで詰まっている可能性が有りますので、そちらもチェックしていきます。
hiaa1
AFTER
ファインバブルの高圧洗浄でキレイになりました
hia1
AFTER
アルミフィンもピカピカ

hiaaaaa
AFTER
お掃除機能ロボもピカピカ
hiaaaa
AFTER
パネルもツルツル
hiaaa
AFTER
本日は、スチーム除菌と防カビチタンコートも塗布してクリーニング終了です。

ドレンホースはやはり詰まって流れが悪くなっていましたのでそちらも処置致しました。

今月はエアコンクリーニングキャンペーン中です。

いつもと変わらない作業でなんと¥2200(税込)もお得!!!

浮いた分で気になるオプションを追加するのもいいですね!

是非この機会に

お急ぎ下さい!!



皆様こんばんは! いつもブログをご覧頂き有難う御座います
おそうじ本舗西武立川駅前店 スタッフSです

本日は、引っ越し前の冷蔵庫除菌クリーニングのご紹介

午前中にお伺いしてクリーニング。午後から引越し業者さんにお渡しという流れでご依頼頂きました。
冷蔵庫って中身を出してみると汚れているんですよね
食品も入っているので普段は徹底クリーニングはなかなか出来ませんよ

まして引っ越し作業始まると絶対後回しになり新居でも忙しくて食品を入れる前にキレイにするのは至難の業でしょう。

本日は、移動前に冷蔵庫の中も外もしっかり新品の様にリセットしてお渡し致しました。
osouji_kawaii_midashi_52
panab
BEFORE

horizontal
after
panaa
AFTER
osouji_kawaii_midashi_52
panabb
BEFORE
地味にパッキン汚れてます
horizontal
after
panaaa
AFTER
パッキンは
汚れで固くなってしまうと冷蔵庫の寿命が短くなります
こまめに拭いて置きましょう
osouji_kawaii_midashi_52
reib
BEFORE
天井 油を含んで張り付いたホコリ
horizontal
after
reia
AFTER
ねばねばすっきりピカピカ
osouji_kawaii_midashi_52
reibb
BEFORE
後ろ側 空気の流れる部分はベタベタ汚れで塞がってしまいます
horizontal
after
reiaa
AFTER
937720a4d94736bd6694870de9b20ac8
AFTER
もちろん普段一番開閉されている冷蔵室も
ツルツルぴかぴか
panaaaa
AFTER
最後、表面回りも磨き上げて丸ごとキレイになって新居で
すぐお使い頂けます。
忙しいお引越しの際は、上手におそうじ本舗使ってくださいね
もちろん引越しじゃなくてもご相談ください

ご連絡お待ちしています
お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る