ブログ

sora1
おそうじ本舗西武立川駅前店 いつもブログをご覧頂き有難う御座います

7月も最週末です。
あまりのじりじり日射し、暑さと熱風に太陽を見上げてしまいました。高い所にヘリコプターが・・・眩しい!!

夏休みに入ってお庭プールでの楽しそうな声が聞こえる様になりました。
パパも一緒に水鉄砲でずぶ濡れなんてうらやましい~

暑いですが本日も元気にエアコン二台と室外機のクリーニングです
7222b
1台目 ダイキンノーマルエアコン
osouji_kawaii_midashi_52
7222bbb
BEFORE
黒いゴミが飛んでくるそうです
horizontal
after
7222aaa
AFTER
汚れが落ちてフィンの隙間が広がったように見えます

7222aaaa
AFTER
フィルターもアルミフィンもピカピカ
7222bb
1台目 室外機
7222a
AFTER
ピカピカです
7222aa
AFTER
クリーニングされた部品を元通りに取り付けます
722b
2台目 ダイキンお掃除機能付きエアコン
osouji_kawaii_midashi_52
722bb
BEFORE
お掃除機能付きなのですが
フィルター以外の隙間に埃が積もっていました
horizontal
after
722aaaa
AFTER
高圧洗浄でキレイになりました

osouji_kawaii_midashi_52
722bbb
BEFORE
フィンはカビとホコリで白っぽく
horizontal
after
72a
AFTER
スッキリ落とす事が出来ました
722aaaaa
AFTER
クリーニングされたお掃除機能ロボを取り付けました
722aaaaaaa
AFTER
外側パネルを取り付けて動作チェックです
涼しい風です~♪
722bbbb
2台目 室外機
722bbbbbb
BEFORE
泥とゴミが隙間に詰まっていました
722bbbbb
BEFORE
カバーパネルの裏側も泥
722a
AFTER
高圧洗浄で裏側も念入りにクリーニング致しました
722aaa
AFTER
すっかり色が戻りました
722aaaaaa
AFTER
元通り組み立てて終了


boucyuu
防虫キャップも取り付けて一安心ですね

お客様は、室内も室外も作業中をご覧になり
ここまで丸裸にするんですね!!
と驚かれておりました。

そうなんです
だから隅までしっかりキレイになるんです!!!


またのご利用お待ちしております。

皆様のご自宅のエアコンは大丈夫ですか?
キャンペーンは来月も継続中ですよ

sgbb
いつもブログをご覧頂き有難う御座います
おそうじ本舗西武立川駅前店 スタッフSです

本日も灼熱おそうじ本舗号に触ると火傷しそうです

直射日光を浴びている室外機もあっちっちになっています

エアコンは室内の空気からの熱を、室外機を通して外に排出して室内を涼しくしています。
室外機が熱くなっていると熱交換に沢山の電力を使うことになってしまいます。

最近よく見かけますが、室外機カバーや日よけも省エネに一役買ってくれますよ。
しかし、あまりピッタリにカバーしてしまうと熱が籠ったり、塵が溜まってしまいますので隙間を開けて取り付けてくださいね

という事で本日は室外機のクリーニングのご紹介です
sgbbbb
BEFORE
ファンには泥が!
sgb
BEFORE
カバーパネルの裏側です。泥が!
sgbbb
BEFORE
室内機と同じ様にアルミフィン。こちらも泥汚れ。基板配線をカバーして高圧洗浄していきます。
sgaaaaa
AFTER
キラキラキレイになりました
sga1
AFTER
外してクリーニングした部品を取り付けていきます
sgaa1
AFTER
ファンを取り付けました
sgaaa
AFTER
室外機の泥や草対策には回りに砂利を撒くと良いですね



sgaaaa
AFTER
一新しました

室外機をベランダに設置されている方も多いですが、こちらの場合も洗濯物の繊維や髪の毛埃が吹き溜まりアルミフィンを塞いでいる事が多いので確認してみてください!

電気代のかさむこの時期省エネ対策クリーニングおススメです!!

恐竜に遭遇

いつもブログをご覧頂き有難う御座います おそうじ本舗西武立川駅前店 スタッフSです

今週は皆さん暑過ぎましたが大丈夫でしたか?

スタッフS仕事出陣前に梅びしおのおにぎりで塩分パワーアップして臨んでいます
ちゃんと身体がミネラル欲しくなりますわ


本日は、午前・午後ともエアコンのクリーニングです

7091
本日の一件目
コロナ ノーマルエアコン

7082b
二件目 Panasonic ノーマルエアコン
7083b
こちらも Panasonic ノーマルエアコン

dacyou
一件目クリーニング中ご近所から
ポンポンポンンン。。やバサバサと聞きなれない音????
と思っていると・なななんと!!
ダチョウ??私を観察してる?
近づいてみると・・・私が見られてますね
うわあ~恐竜じゃあ~
っと緊張して眺めているとダチョウさんの私の観察が終了した模様
カメラを向けるとのどを鳴らして
アップは止めてくださいと拒否して離れてしまいました
これが限界で御座いました


ダチョウさんの青い素肌に鋭い眼光長いまつげジュッジュラシックぱーくじゃあ~
と衝撃的で御座いました



夏休みもうすぐです
皆様も色々体験してみてくださいね

お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る