ブログ

おそうじ本舗西武立川駅前店 いつもブログをご覧頂き有難う御座います

本日は、なかなかハードだったご依頼のお話。

今のシーズンはエアコンのクリーニングが殺到中ですが、その他のクリーニングも一緒にご注文頂くことがあります。
今回は、エアコン二台と浴室のクリーニングをご依頼頂きました。
704e2b
二台ともダイキンの同機種 
設置後20年位… 初めてのクリーニング
704eb
オーナーも初めての機種ですが、クリーニングして参ります
704bbbbbb
ご一緒にご依頼頂きました浴室です
天井が高く脚立無しでは普段のお手入れはなかなか大変そうです

浴室のクリーニングも並行してクリーニングしていきます


704ebbb
BEFORE

1台目カビが多めです
704ebb
BEFORE
704e2aa
AFTER
ツルツルとキレイに落ちました
704e2bbb
BEFORE
2台目 こちらはカビ埃共に身体に害を及ぼしそうなレベル
704e2bb
BEFORE
704e22
AFTER
こちらもツルツル
704e2a
AFTER
ピカピカ
704bbbb
BEFORE
浴室蛇口回り 水垢に石鹸カス等の複合汚れです
市販の洗剤では取れません 
おそうじ本舗の洗剤でも水垢の層を剥がすのに時間が掛かります
704bbb
BEFOR
704aaa
AFTER
2層になっている汚れを2回3回と剥がすように落として輝きが戻りました
704aa
AFTER
ステンレスのお風呂は明るくなります
704b
BEFORE
扉・レールもガリガリ
704bbbbb
BEFORE
タイル目地 全面のカビ
704aaaaa
AFTER
704aaaa
AFTER

704a
AFTER
天井・上部のタイルと脚立での作業に時間が掛かってしまいましたが窓も天井も磨かれてとても明るい浴室に戻りました。

お客さまにはびっくりされるほど感動!そしてニコニコを頂けて幸いです
DSC_37502
おそうじ本舗西武立川駅前店 いつもブログをご覧頂き有難う御座います
スタッフSです
 近所の畑、道路沿いにひまわりが植えられて毎年キレイキレイと通りすがっておりましたが、
今年はなんと3色!!おおぉ~♪と目を奪われてしまいました
黄色・レモン色そしてチョコレートカラー?流行りのさび色?
さすが農家さん
みんな東の太陽に向かってシャキーンっと咲き誇っています。

こちらのひまわりが咲くと夏に入ったお知らせです。水筒二本必須シーズン入りましたよ!!

今月は、シフトが込々なので夏が早く進んでしまいそうです

メーカー色々エアコン・室外機クリーニングの日々


npb
Panasonic 壁掛けノーマルエアコン
npbb
BEFORE
下から覗いたシロッコファン
npbbb
BEFORE
パネルを外したアルミフィン
noa1
AFTER
スッキリ~ー
noaa
AFTER
ピカピカ~♪
kkb1
MITSUBISHI  霧ヶ峰 壁掛けノーマルエアコン
kkbb
BEFORE
下から覗いたシロッコファン

kkbbb
BEFORE
パネルを外し残りの部品も外してクリーニングしていきます
kkaa
AFTER
スッキリ~
kka
AFTER
ピカピカ~♪

kkgb
室外機も一緒にご依頼頂きましたので
分解して
室内機と同じ様に、高圧洗浄機を使ってキレイにしていきます
kkgbb
BEFORE
外側カバーを外し、ファンやモーターも外しました。
基板部分をカバーしています。

kkga
AFTER
アルミフィンの隙間に溜まったごみ埃もキレイになって、外してクリーニングされた部品を取り付けていきます
kkgaa
AFTER
くすみが取れて新しくなったみたいですね
これで電気代も優しくなりますよ!
暑くなるとエアコンの有難さを実感しますね
クリーニングで皆様の快適空間作りのお手伝いをいたします。

お電話お待ちしています
070-1543-7140

7月スタート

hanahana
おそうじ本舗西武立川駅前店 いつもブログをご覧頂き有難う御座います

7月に入りました~♪ 日差しが強くハーブ野草が花盛り~♪
でも暑いです~ 湿気多いです~

そんなムシムシの中
早速二日続けて浴室のクリーニングに行って参りました~
701bbbbb
一日目にお伺いした浴室
BEFORE
こちらの浴室 水垢が多めでした

蛇口は水垢で白くコーティングされたよう
市販のバス〇〇洗剤では落ちません

701bbbb
BEFORE
扉も
何時の間にか白くなっているという事でしょう
osouji_kawaii_midashi_52
701bb
BEFORE
扉は水垢に皮脂汚れやカビも混ざっています
horizontal
after
701a
AFTER
スッキリ落とせました
osouji_kawaii_midashi_52
701b
BEFORE
扉のレールも水垢でガリガリ
horizontal
after
701aaaaa
AFTER
汚れが取れてスルスル開閉します
701aaaa
AFTER
カラン回りも鏡もピカピカに仕上がりました

こちらは、オプション追加でエプロン内部の洗浄も承りました



701aaa
AFTER
パネルで蓋をされている部分ですのでカビやヌルヌル汚れでしたが根こそぎ落としましたので安心ですね
701aa
AFTER
湯船の下もゴミ・カビを落としてツルツルです


終了確認でもお喜び頂けました
702bbb
二日目にお伺いした浴室
BEFORE
こちらの浴室 石鹸カスやヌルヌル汚れ+カビが多めです
702bb
BEFORE
カラン下・床
石鹸カスや皮脂汚れにカビで黒くなっています
osouji_kawaii_midashi_52
702bbbbbb
BEFORE
扉の水垢カビ
horizontal
after
702aa
AFTER
両面クリーニングでスッキリ曇りが取れました
osouji_kawaii_midashi_52
702b
BEFORE
壁のカビ
horizontal
after
702aaaa
AFTER
osouji_kawaii_midashi_52
702bbbbb
BEFORE
窓ガラス・サッシにもカビ多め
horizontal
after
702aaa
AFTER
明るい
osouji_kawaii_midashi_52
702bbb
BEFORE
蛇口・カラン台 石鹸カス等のくすみ
horizontal
after
702aaaaaa
AFTER
ピカピカになりました
osouji_kawaii_midashi_52
702b2
BEFORE
床の黒ずみは皮脂汚れ
市販のバス〇〇ではやはりなかなか落とせません
horizontal
after
702aaaaa
AFTER
黒ずみ・ヌルヌル綺麗に落ちました
7022a
AFTER
明るく可愛い浴室ですね

カビは湿気の多い所が好きで増えてきます。浴室乾燥機に頼りすぎると乾燥しすぎて水垢が固く固まってしまいます。
浴室を使用した後は、しっかり換気で余分な水分を溜めておかないようにしましょう~♪

明日からは、エアコンクリーニング続きです 暑さに負けず伺います。お待ちください。


お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る