ブログ

kinmokusei
いつもブログをご覧頂き有難う御座います
おそうじ本舗西武立川駅前店 新米スタッフSです。

キンモクセイが満開です。
通りすがりに香ってくるとどこから?と木を探してしまいますね

930wanwan
本日は、切れ長の視線が見守る中

エアコンのクリーニングです。

お客様とのお話中も、
「そうなんです。暑いんです。貴方直してくれるんですか?」と
相槌をうちながら話しかけてくれそうでした。


930
涼しくなくて・・匂いも・・・という事ですが

osouji_kawaii_midashi_52
930b
BEFORE
覗いてみると
シロッコファンにカビ汚れが
真ん中は汚れが邪魔をして風が出そうにありません
vertical
after
9300
AFTER高圧洗浄でキレイになりました
osouji_kawaii_midashi_52
930bb
BEFORE
アルミフィンはホコリが積もっています
horizontal
after
930a
AFTER
ピカピカになりました
930aa
AFTER
もちろん、フィルターも外側パネルもしっかり除菌洗浄剤でクリーニングしています
93000
クリーニング終了後は、
風量もアップした涼しい風に
大変お喜び頂けました。

汚れもしっかり落とすことが出来て良かったです。

今夜は、涼しく眠りにつけたことでしょう



エアコンのクリーニングは
今ですよ!!

お電話お待ちしています
927
ブログをご覧頂き有難う御座います

おそうじ本舗西武立川駅前店 新米スタッフSです。

本日お掃除機能付きエアコンのクリーニングでお伺いしたお客様は、
お話をお聞きしますと・・・
『今年の夏は、22℃に設定してました。でも、涼しく無くて真ん中から風が出なくて・・・
オーナーがエアコン内を覗いてみると・・・
汚れの可能性大!
汚れを落として、どこまで改善できるでしょうか?!

927bbb
BEFORE
シロッコファンにはカビ汚れが!!
osouji_kawaii_midashi_52
927bbbb
BEFORE
アルミフィンにもホコリが!
horizontal
after
927aa
AFTER
洗浄後ピカピカキラキラになりました。
927rb
BEFORE
お掃除機能ロボ部分の裏側です。カビとホコリです。
927b
BEFORE
外したフィルターは油分で茶色くなっています。

osouji_kawaii_midashi_52
927bb
BEFORE
洗浄の為に水をかけたらフィルターのカビが見えてきました
horizontal
after
927aaa
AFTER
除菌洗浄後のフィルターカビも取れて透明
osouji_kawaii_midashi_52
927bbb
BEFORE
始めに見えていたシロッコファンの汚れ
horizontal
after
927a
AFTER
高圧洗浄でスッキリピカピカで変な匂いも無くなりました
927aaaa
AFTER
終了確認
お客様はエアコン吹き出し口に手をかざして
『おおーー!風が出てる!冷たい!』
いやぁ~
汚れが原因だったんですね

そうなんです。
汚れが付き始めると空気の取入れも吹きだしもドンドン低下してくるようです。

エアコンの故障でなくて良かったです。

居間のエアコンは、家の中で一番汚れやすいです。
クリーニングのサインが出る機種もありますので、
おや?と思ったらまずクリーニングしてみませんか?
つもブログをご覧頂き有難う御座います
お掃除本舗西武立川駅前店 新米スタッフSです。

良い気候になりました~

本日のお仕事は、フローリングワックス塗布のご依頼です。
一部剥がれが有るという事でワックス剥離後に新しいワックスを塗布いたします。


918bb1
BEFORE
古いワックスに汚れが付いて、いつの間にかくすんで来てしまうんです。
918b
BEFORE
人の出入りがあるドア付近はワックスが剥げてきています。
918bh
BEFORE
剥離剤で一部剥離してみました。色が全然違いますお客さまもこんなに違っていたかとびっくり!
ワックスが何層にも重なっていると完全に剥がすには時間が掛かってしまいます。
こちらのワックス剥離作業は、てこずらずに剥がれてくれそうです

作業進めていきます!!
DSC_2475
作業中

廊下です。
古いワックスキレイに剥がすことが出来ました
すっかりマッドになっています。

続いて
まず一層目
凸凹をカバーするワックスを塗布します。
DSC_2477
作業中

一層目完了
個人的にはSは、この状態も好きなんです。
サラサラで気持ちいいですよ。
大の字になってゴロゴロしたくなります。
918aaa
AFTER
二層目完了です。
ピカピカに明るくなりました

濡れてるみたいに見えますが、乾いて歩ける状態ですよ。
無駄にツルツルで滑ってしまうなんてことはありません!
DSC_2474
作業中

こちらはLDK
剥離完了
地の色になりました。


918a12
作業中

一層目塗布後
一層目が乾いて、半分二層目が塗布された状態です。
918aa1
AFTER
二層目塗布完了のLDK

別室でお待ち頂いておりましたお客様を終了確認でお呼び致しますと・・・

『うわーー凄い!ピカピカ新品に戻ったみたいこれならもっと早くやればよかった~
と大変お喜び頂けました。

本日も
お客様のニコニコを頂けて良かったです

ワックスのご依頼なら・・・

070-1543-7140
お見積り無料でお伺いいたします。
お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る