ブログ

いつもブログをご覧頂き有難う御座います
おそうじ本舗西武立川駅前店 スタッフSです

本日は、ひそかにカイロを貼って出動。今夜は雪になるそうで心配ですね。

皆さんリンサーバキュームをご存じですか?

水も吸い込む掃除機と言えば想像つくでしょうか
お洗濯の出来ないカーペットの汚れをクリーニングする際に登場します。

ファブリックの汚れをジャブジャブ洗って強力リンサーバキュームで汚れと水分を吸い取ります。

もちろんファブリック用洗浄剤でのクリーニング。
油性マジックや、ワイン等汚れ成分にも合わせて使用して落としていきます。

マジックで絵が描いてあるソファー
ペットの粗相染みや匂い
消えてしまいます

状態や素材によっては、完璧とはいかない時もありますが
終了後はお客様とシミどこにあった?この辺だったよね?と確認が大変です。
sb11
BEFORE
sa21
AFTER
sa11
AFTER
シミ以外にも全体の汚れもスチームで浮かせてクリーニング致しました。

一般家庭には無いリンサーバキュームでサクッとクリーニングいかがですか?

気になる皆様お見積り無料です

ご相談は
     いごしみ   ないよぉ
070-1543-7140

お電話お待ちしております

乾燥対策

ashiyu
おそうじ本舗西武立川駅前店 
ブログをご覧頂き有難う御座います

寒い日が続き、乾燥にも悩まされはじめたスタッフS

加湿器は湿度過多で、サッシガラスカーテンが大変な事になるので避けたい・・・


狭いスペースにはこんな癒しグッズで潤いをプラスしてます。

エアコンクリーニングでよく見かけている白くま繋がりですね。
素焼きの白くまさんの足湯

スタッフSの心も潤しています


色々な加湿器がありますが
窓ガラスが汗をかいた様に濡れてしまうのは困りますよね。
放っておくとカビが増えてしまいます。

湿度も必要ですが、過度の湿気はお掃除が大変になってしまうので気を付けましょう。
窓を開けて空気の入れ替えをするのも大切です。
その時に窓ガラスをチェック!
ガラスが、濡れて・乾いてを繰り返すと汚れが落ちにくくなりカビが好む環境になってしまいます。
濡れていたらサッと拭いておくと、サッシやパッキンのカビ対策になります

窓の汚れが気になってきたら
おそうじ本舗の窓・サッシクリーニングも是非ご利用下さい

お見積り無料でお伺いいたします

まずは、お電話・・・

070-1543-7140
tatu
いつもブログをご覧頂き有難う御座います
おそうじ本舗西武立川駅前店スタッフSです
本年もどうぞよろしくお願い致します。

あっという間のお正月でした。皆さんはゆっくりお正月休みを過ごされましたか?

さあ❕
今年も新年からキレイをキープしていきましょう!
浴室クリーニングのご紹介です
osouji_kawaii_midashi_52
1228bbbb
BEFORE
浴室床
皮脂汚れと水垢が溜って黒ずんできます
horizontal
after
1228aaaa1
AFTER
サラサラ
osouji_kawaii_midashi_52
1228bb1
BEFORE
乾くと現れる白い水あと
白っぽい曇りは石鹸カス
horizontal
after
1228aa
AFTER
ツルツル
osouji_kawaii_midashi_52
1228bbb
BEFORE
ドアの曇りも石鹸汚れと水垢でガリガリ塊が…
horizontal
after
1228aaa1
AFTER
クリアー
1228b1
BEFORE
入口から蛇口前の床は、毎日のクリーニング時に忘れがち。湯舟同様に洗剤で洗って水を拭き取っておきましょう。

水垢と一緒になるとなかなか落ちませんし、どんどん厚く色が濃くなります。
1228a1
AFTER
プロ用洗浄剤で元の色に戻りました。

汚れを溜めないのが、お掃除を簡単にする秘訣です。

日々ちょこちょこ短時間の積み重ねが後々効いて来ますよ。
お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る