東京都立川市西砂町のハウスクリーニングならおそうじ本舗西武立川駅前店にお任せ下さい。
西武立川駅前店
ホーム
HOME
ハウスクリーニング
HOUSE CLEANING
オフィスクリーニング
OFFICE CLEANING
お客様の声
VOICE
ご注文の流れ
FLOW
ブログ
BLOG
店舗案内
SHOP INFORMATION
ホーム
> ブログ
ブログ
2024.8.18
リピートご依頼有難う御座います
いつもブログをご覧頂き有難う御座います
おそうじ本舗西武立川駅前店です
リピートでご依頼頂きました
有難う御座います。
本日は、エアコンと室外機のクリーニングです。
LDKのエアコンですが、いつもお手入れされているご様子でパネルを開けてみるとフィルターもそんなに汚れていませんでした。
BEFORE
ここからは、普段のお手入れが出来ない部分です。
アルミフィンのホコリやカビ
ファインバブルの高圧洗浄で内側までクリーニングしていきます。
BEFORE
下から覗いたシロッコファンはカビが育っています
これは、内側のカビが気になる状態・・・
AFTER
アルミフィンキラキラになりました
AFTER
シロッコファンもスッキリ
並行作業で室外機分解洗浄していきます
BEFORE
ファンを外して高圧洗浄していきます
AFTER
触るとホコリが舞っていたアルミフィンはピカピカになりました
AFTER
泥の溜まったファンやカバーパネルも
クリーニングでキレイになっております。
終了後の確認では、
夏休み中のお子様もご覧になって
おおっ すずしい~
そして、洗浄水を覗いて
『ぎゃーーー!!綺麗になって良かった~~
』
リアルな可愛い反応を有難う御座いました
またのご用命おまちしております
2024.8.11
ドラム洗濯機
いつもブログをご覧頂き有難う御座います
おそうじ本舗西武立川駅前店
スタッフSです
本日は、
ドラム式洗濯機のおはなし
です。
皆さん洗濯機ご購入の際は従来の縦型にするか?ドラム式にするか?悩んだ方多いと思います。
ドラム式は何と言っても乾燥機能。
そしてスタイリッシュでカッコイイですよね。
クリーニング業者目線でみると
洗濯・乾燥と一台二役なので、本体の汚れも二倍で縦型洗濯機よりお手入れが必要です。
排水フィルターと乾燥フィルターを毎回お掃除しておかないと見えない所が詰まってきてしまうようですね。
自動洗剤投入口
洗剤や、柔軟剤が弁に固まって詰まってしまう事があります。
たまにチェックをおススメです
ドラム内を
専用の発泡洗剤で洗浄中
除菌もしてピカピカになります
乾燥フィルター
ここを熱い風が通りますので繊維の糸くずホコリが溜まると生乾きや乾燥に時間が掛かってしまいます。
溜まったホコリはフワフワと奥の見えない所まで行ってしまいます。
ここからサッカーボール位のホコリが出てきたこともありました
排水フィルター
こちらもゴミが詰まると排水しきれず湿気を含んだ風の原因
頼りになる乾燥機能です。
しっかりお手入れで上手に使って長持ちさせてくださいね
手が足りない方、臭いや生乾きが気になって来た方は
プロのクリーニングで隅々キレイにリセットは如何ですか?
ご依頼は
070-1543-7140
2024.8.4
お子さんと同い年
八月に入りました
いつもブログをご覧頂き有難う御座います
おそうじ本舗西武立川駅前店 スタッフSです
プレゼントキャンペーン開催中!
本日は、
ダイキンエアコン同機種二台のクリーニング
のご紹介です。
今まで拝見して来た数々のエアコン。
ノーマルタイプのエアコンは比較的長持ちな印象です。うちの子と同い年なの!と言われた事も有りました
2005年製でも十分に活躍しておりますが、プラスチック部分の経年劣化が原因でフィンが動かなくなっている事が多々あります。
本日のエアコンも紫外線で色が変わってきておりました
作業は要注意です
リビングに設置されています
二台比べてもかなり色が変わっているのが分かります。
こちらは、和室
BEFORE
BEFORE
BEFORE
外側パネルを外した状態です
BEFORE
二台とも埃とカビ多めでした
BEFORE
下から覗いたシロッコファンにもカビ
BEFORE
ファインバブルの高圧洗浄でクリーニングしていきます
AFTER
AFTER
AFTER
アルミフィンはキラキラに
AFTER
AFTER
シロッコファンもスッキリツルツルになりました
AFTER
パネルの色が変わってきたら要注意!
フィルターのおそうじをする際に持ち上げて開ける前面パネル
一番上まで押し上げると、ポキンッ!と根本が折れてしまいます。(お伺したら養生テープで留めてあったり、パネルが無いエアコンもありました)
パネルは上まで上げずに、覗けるぐらいまで開けたら手で押さえてフィルターを抜き出しましょう。
ルーバーも同様です。指で動かすと風向が変わら無くなってしまう事があります。
クリーニングはプロにお任せください
070-1543-7140
お電話お待ちしております
< 前へ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
次へ >
ブログ内検索