東京都立川市西砂町のハウスクリーニングならおそうじ本舗西武立川駅前店にお任せ下さい。
西武立川駅前店
ホーム
HOME
ハウスクリーニング
HOUSE CLEANING
オフィスクリーニング
OFFICE CLEANING
お客様の声
VOICE
ご注文の流れ
FLOW
ブログ
BLOG
店舗案内
SHOP INFORMATION
ホーム
> ブログ
ブログ
2021.9.19
お墓参り
台風一過
三連休中日
高くて青い空が綺麗でした
が
暑かったですね
本日はお休みを頂き
お墓参り
お掃除してまいりました
植木の剪定や草抜き
そして
墓石は
高圧洗浄
です
(仕事ではありませんが、仕事みたいになってますね)
折角なので
一部を
ビフォーアフター
でご紹介させていただきます
文字の彫られている部分
水の溜まる場所にシミが
高圧洗浄で白い文字に戻りました
これは、巻石の上、玉垣とも言いますが
境界の囲いに
赤っぽいシミ
日当たり水はけ等要因は色々らしい
高圧洗浄後
水分を拭き取れば元通りです
今頃ご先祖様も
サッパリスッキリ気持ちよくなって
喜んでくれているでしょう
因みに
おそうじ本舗では
お墓のお掃除代行サービス
も承っております
2021.9.17
赤ちゃんの為にエアコンフル稼働
暑いのも、台風も、無事に行き過ぎて欲しいです。
新米スタッフS
です!
今回は、生後3か月の赤ちゃんがいらっしゃるお客様宅へ行って参りました。
二重のパッチリおめめでとっても可愛いベビーちゃん
我々もしっかり除菌対策をしてお伺いいたしました
本日は、
エアコン・室外機・レンジフードクリーニング
です。
赤ちゃんが生まれてから三か月エアコンつけっぱなし。
レンジフードなんてお掃除する暇ありません
。
ごもっともです。
今年は特別猛暑でしたね
先ずはエアコン・室外機からはじめます。
レンジフードクリーニングには、スチームを使いますので
その間、快適になったエアコンをお使い頂ける様に進めていきます。
外側パネルを外しました
フィルターに埃が積もっています
シロッコファン・吹き出し口ともに
カビ汚れが大量に!
After
しっかり洗浄してアルミフィンもキラキラです
After
ファン・吹き出し口も高圧洗浄で綺麗になりました
そして、防カビチタンコートでカビ対策も行いました!
並行作業
ベランダの室外機クリーニング終了後
レンジフードクリーニング
です。
こちらのお宅は
スリムタイプの整流板付き
でした
分解していくと
整流板裏側に油が付着
溜まってきていました
この状態なら塗装に影響ありません
フィルターには油がこんなに目詰まりし始めています
スチームで落とします
シロッコファンの周りも埃と油付着していました
After
キレイに洗浄後
拭き上げてピカピカになりました
帰り際には、カタログを見ながら「またお願いします!」のお声掛け有難う御座いました。
私も
次回お伺の際、ベビーちゃんの成長が楽しみです
2021.9.13
旬!ピカピカですね
秋野菜
お客様に頂きました❣
ご自宅で採れたものでしょうか立派でピカピカです
キレイでもったいないのですが
旬
いただきます
ご馳走様です!!
新米スタッフS
です
エアコンのクリーニングはどのくらいの頻度で行ったら良いでしょうか?
とお客様にも聞かれます。
本日は、検証です。
クリーニングから半年後のエアコンです
。
今年の3月からフル稼働で除湿機能もよく使われているエアコンでした。
リビングのエアコンです
ホコリ半年分載ってます
フィンには、カビも
こちらは、ファンですが
カビを家中に広げてしまったのでは、、、匂いもあります
クリーニング後の洗浄水は
こんなに真っ黒に!カビも浮いています
アルミフィン
ピカピカですね
カビも匂いもすっかり取れています。
エアコンクリーニングは、
もちろん年間の使用頻度や設置場所によりますが、
やはり
半年から一年に一度のクリーニングをおススメ
致します。
今年の気候も影響しているのかもしれませんが、
こちらのエアコンは
スチーム除菌も防カビコート、チタンコートもやっていません
でした。
コートしてあれば半年でここまで汚れなかったかもしれません。
今度は、スチーム除菌・防カビチタンコートも
検証していきましょう
< 前へ
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
次へ >
ブログ内検索